オールインワンSEO対策ツールということで
名前を聞いただけでもう警戒してしまいますが
ここは一つ冷静に見ていきましょう。^^;
こちらが販売ページです。
何ができるかは販売ページにしっかり書かれています。
GRAND SLAMの機能
- フリーメールアドレスの半自動取得
- 無料ブログの半自動開設
この2つの機能はもうありふれていますね。
昔からそういうツールはたくさんありました。
次に、
- 記事自動作成
これはどんな機能かと思ってよく見てみると
「記事の元となるデータを1つ作成するだけで
後はそれを元に数百以上のパターンで組み換え」
ということですね。
これもよくあるやつです。
記事の自動生成については
こちらを参考にしてください。
そしてあとは、
- 記事の自動投稿
自動生成した記事を投稿してくれるというわけです。
この記事に自演リンクを仕込むことで
SEOを施しましょうというわけです。
まとめますと機能は4つ。
- フリーメールアドレスの半自動取得
- 無料ブログの半自動開設
- 記事自動作成
- 記事の自動投稿
要するにこれだけのこと
「オールインワンSEO」というのはつまり、
無料ブログを開設して、
そこにランダム組み換え記事を投稿して、
自演被リンクサイト群を作りましょう
ということ。
これを支援してくれるのがこのツールということです。
ちなみに上記販売ページには
「理想的なリンク構造とは」ということで
サイト群を表すような図が出ていますが、
あの図は理想的な構造ではありません。^^;
見てもらうとわかりますが不自然です。
あの図の通りやると高確率でGoogleさんに怒られます。^^;
まあもちろんあの図は、
デザイン的なものを狙っただけなのでしょうけど。
さておき。
ブラックハットSEOです
もちろんこのツールでやることは
「ブラックハットSEO」ということになります。
だからGoogleにバレるとペナルティを科せられます。
また、ブログを大量に開設して
そこに自動生成記事を自動投稿していると
これまた高確率で無料ブログサービスの方から
「ブログ削除」されてしまいます。
なぜそんなことが言えるのかというと、
過去に何度も経験しているからです。^^;
なので、このツールを使うのなら
それらの点を理解して割り切って使う必要があります。
とても、継続収入になるものではないです。
これから何か爆発的に売れそうなものを察知したら、
その商品名キーワードで日本語ドメインでも取って、
そしてツールを使って
一時的でもいいからサイトを上位に持ってきて、
一瞬だけそのサイトで稼ごう、という戦術。
でもそういうのは、私には無理です。^^;
だから私には不要なツールですね。