ネットビジネスをこれから始めようという人が、私のブログの記事の中のとりあえずどこから読めばいいのか?
ここに整理してみましょう。
ネットビジネスの種類とおすすめ
まず、ネットビジネスにはどんなものがあるのか?
ネットビジネスの種類
※トップページの後半にまとめてあります
次に、いろいろなネットビジネスの中でもどれがお勧めか?
以上の記事を読めば、ネットビジネスをこれから始めようという人にはアフィリエイトが最適だと納得していただけるはずです。
無料ブログで慣れる
そうしたらアフィリエイトを始めるために、まずはブログを作ってみましょう。
作ったら、何でもいいですので記事をどんどん入れていってください。練習ですので何でも構いません。
そして、シーサーブログのいろんな機能をいじり倒していってください。
「習うより慣れろ」ということですね。
間違っても、いくらでも修正できますし、最悪でも削除すればいいだけですので、とにかくいろいろいじって、どんな機能があるのか確かめてください。
それと同時に、アクセス解析も設置してください。
最低限のSEOを知る
シーサーブログをいじって、ある程度慣れてきたら、SEOについて最低限のことを知っておきましょう。
別にむずかしいことはありません。読んでいただければわかりますが、当たり前のことばかりです。
キーワードについて知る
そうしたら今度は、キーワードについてちょっと知っておきましょう。
楽天アフィリエイトのやり方の説明の中で、キーワードの探し方の一例を紹介しています。
キーワードの探し方がわかったら、キーワードをタイトルに入れて、それに関する記事を書いてみましょう。
はい。
ここまでできたらもう、アフィリエイトの基本は習得できたことになります。
まずはここまでのことに慣れてしまうことをお勧めします。
もう一歩前へ
もちろん、無料ブログでもアフィリエイトはできるのですけど、困ったことにアドセンスの審査を受けることができません。
そこで、本格的にアフィリエイトを始めるためには、
- 独自ドメイン
- レンタルサーバー
- WordPress
この3つが必要になります。
さらに、WordPressのテンプレートがあれば、スムーズに作業を進めることができて有利です。
THE THOR(ザ・トール)とDiver(ダイバー)の比較【SEOに強い有料WordPressテーマ】
まとめ
結局の所。
- エックスサーバーを借りる
- 独自ドメインを取得してサーバーと紐付けする
- WordPressをインストールする
- 最低限のSEOについて知る
- アフィリエイトキーワードについて知る
- キーワードを意識して記事を書く
これだけで、副業としてのアフィリエイトを始めることができます。
コメント