「簡単に稼げる」ことをアピールしている
情報商材や高額塾って多いですよね。
曰く「小学生でも稼げる」「1日5分で稼げる」
「ほったらかしで稼げる」「3クリックで稼げる」等々。
こういうコピーが踊るのは、
こういうことを書いておけば売れるからなんでしょうけど、
まあ、ちょっとネットビジネスを経験してしまうと
こういう言葉を見ただけで「ダメだこりゃ」なんて
思ってしまうようになります。
それで、実際ダメなことが多いわけですけど。^^;
元々ダメなものも多いけど・・・
じゃあなぜこういうことを売り物にしている
情報教材や高額塾がダメなことが多いのか、
ということですが・・・
もちろん、そのノウハウが元々ダメ、
ということもあります。
元々稼げるような内容ではなく、
単に上記のような言葉で何も知らない人に
売りつけようとしているもの。
まあ、そういうパターン、多いですよね。
中身が良くてもダメになってしまうものもある
でも、中身はそこそこ優れているのに、
それでも失敗してしまう情報商材や塾もあります。
特別優れているというわけじゃないけど、
中身はまあまあいいんじゃない?というもの。
こんなにひどく叩かれるほど
中身はひどくないでしょ、というもの。
なぜそういう情報商材や塾が出てくるのか?
これはもう、ターゲットを間違ってるんですよね。
売るべき相手を間違っている
ノウハウの中身は、それなりによくて、
しぶとく実践していけば成果も出るというもの。
そういうものを「簡単に稼げる方法」
なんて言って売ってしまう。
そうすると・・・
やっぱり、「簡単に稼ぎたい」という人が
たくさん集まってくるわけです。
なるべく作業なんかせず、
できれば何もせず、ほったらかしで、
完全放置で、稼ぎたい!^^;
という人がたくさん集まってきます。
でも実際のノウハウは、
地道な作業を必要とするもの。
となると・・・
簡単に稼げると思って買った人からすると
「話が違う!」ということになります。
簡単に稼げるって言ったのに、
こんなに作業しなきゃいけないの?
詐欺じゃん!
なんて言われるわけです。
そうしていろいろなところで悪いうわさが流され、
その情報教材または塾は、内容はそこそこいいのに
詐欺扱いされ、失敗に終わるというわけですね。
でもまあ買う側からしますと。
「簡単に稼げる方法」に期待してはいけない
どっちにしても「簡単に稼げる方法」なんて
期待しないほうがいいですよ、
ということになりますね。^^
もし本当にそういう方法があったら・・・
売らないですよね。
前回の、ツールの話でもそうでしたけど。
こっそりやりますよね。
アルバイトさんでも雇って。
それで、「賞味期限切れ」間際になったら、
ノウハウとして売ってしまって
最後の一稼ぎをすると。
これもよくあるパターンです。