アフィリエイトに限らず、ビジネスにメルマガを使うというのは既に、常套手段として広まっています。それくらい「稼げる」王道的方法として認められているということですね。
コピペ系メルマガ教材も流行
それで、メルマガアフィリエイトの仕組みとしては上記記事で説明したわけですけど、こういうのを読んで、
「やり方は分かった」
「でも自分で書くのが面倒くさい」
「なんか楽な方法ない?」
と思う人も多いはずです。^^;
それでメルマガアフィリエイトの教材としても、「ステップメールの内容は用意してあるのでそのままコピペして使ってください」「LPも用意してあるのでそのまま・・・」というものが、多数販売されたりしています。
たとえばこういうもの。
まあ要するに。
キーワードは「コピペ」ですよね。^^;
コピペメルマガで稼げるのかと。
3通りの「コピペ」メルマガ
ただ、気をつけなければならないのは、コピペメルマガと言っても3種類あることです。
まず、人の書いた文章を勝手にコピーしてメルマガに使ってしまうという方法・・・これは違法ですのでやめましょう。^^;
冗談では済まされない事態になるかもしれません。
2つ目としては、上記「完全放置塾改」のように「メルマガ用の文章を用意しましたのでこれを使ってください」というのをコピペする方法。
これはもちろん違法ではありませんが、これで稼げるのかどうか気になるところですね。
3つ目としては、自分で書いた文章のうち「これはいい!」と自信があるものをコピペして使い回す方法。
これは良い方法だと思います。自分で書いた文章ですし「良い内容だ!」という自信があるなら、できるだけ多くの人に見てほしいですからね。^^
ということで、1つ目の方法と3つ目の方法はもう議論の余地もありません。
考えなければならないのは二つ目の方法ですよね。
これで稼げるのかと。
稼げないわけではないけど
まあまったく稼げないということはないと思います。ただ条件があります。
まず当たり前の話ですが、教材によって優劣があるということ。
「ステップメール用の文章を用意したのでコピペして使ってください」
なんて説明されていても、そのステップメールの内容がろくでもないものだったら、これは稼げませんよね。当然。
だから、ステップメールの内容が優れたものを選ぶ必要があります。
次に。
いくら優れたものでも、いや、優れているからこそだんだん稼ぎにくくなるということが考えられます。
なぜなら、優れているものなら多くの人が使うからです。同じものを沢山の人が使うようになると・・・同じ内容のメルマガを多くの人が出しているんですからね、そりゃ「怪しい」と思われても仕方ないですよね。
だから、こういうコピペ系のメルマガ教材で稼げるようになるためには、コピペに頼るのは「最初だけ」にしておくことが肝心です。
あとはどうするのかというと、その教材をしっかりと研究して、メルマガアフィリエイトの仕組みを理解し、そのやり方を体得するんです。
つまり、メルマガアフィリエイトの仕組みをすべて自分で作れるようになるための模範として、その「コピペ教材」を活用するということですね。
そうでなくては、教材の価値を引き出せないと思います。
コピペで終わってはダメなんです。
大事なのはここ
でもこれを聞いて。
「そんな回り道をするくらいなら、コピペなんて使わずに最初から自分で書く能力を磨いたほうがいいんじゃないの?」
と思った人もいるでしょう。
はい。
もちろんそれが真っ当な方法です。
そのための最高の教材もあります。
どちらの方法を選択するにしても。
いつまでも「コピペ」では自分の能力を上げることはできないし、稼ぐ力をつけることもできないのは目に見えています。
だから最もエネルギーを注ぐべきは、
「自分の能力をアップさせること」
これですね。
まちがってもコピペでブログやメルマガをバカみたいに量産することではありません。
かつてコピペ&自動化を極めた私が言うのだから確実です。^^;