私がネットビジネスを始めたのは2006年なのですが、例によって最初は詐欺的情報教材をいくつも買ってしまっていました。
それで当然ずっと成果が上がらなかったのですが、ネットビジネスを始めて3ヶ月たった頃、信頼しているアフィリエイターさんから「インスタントブログアフィリエイト」を勧められたんですね。
時枝宗臣さん、通称ポキスケさんの作った教材ですが、当時は「誰?」という感じでした。
「インスタント」に作ったブログで稼ぐ
なんでも、「サラリーマンの激務をこなしながらでも、帰宅後の短い時間でさくっとブログを作って稼ぐことができる」とのこと。
ブログをさくっと作って稼ぐということで「インスタント」ブログアフィリエイトというわけ。
でまあ、それまで1円も稼げていませんでしたので、信頼するアフィリエイターさんが強くおすすめしていることでもあるしということで、購入し、実践してみることにしました。
2006年の4月の終わりごろだったと思います。
愚直に量産
それで、ゴールデンウィークを利用して、インスタントブログアフィリエイトの方法で、50ブログあまりを作ってみたのですね。
ええ。全部シーサーブログです。^^;
当時はね、シーサーブログ、1アカウントでいくらでもブログを作れてたんです。無制限。^^;
「50も多いんじゃないの?」って思うかもしれませんが、「インスタント」ですからね。
商品の選び方、タイトルの決め方、記事の書き方、SEOのかけ方、すべてが単純です。すぐにできます。だから「量産命」です。
SEOのかけ方なんてすごかったですよ。あるサイトに登録するだけ。
今やると、効果があるどころか、逆にペナルティを貰わないか心配になるような方法ですが。^^;
それで結局、そのようにしてサクサクと作ったブログで、人生初めてのアフィリエイト報酬を得ることができました。
初成果を得られた3つの理由
稼げた要因としてはもちろん、今でこそ有名で誰でも知っているような方法ですが、当時はあまり認識されていなかったインスタントブログアフィリエイトの優れた方法論が一つ。
それから私自身が、運良く稼ぎやすい商品に巡り会えたことが一つ。
あとは素直に愚直に教材に従って、短期間で50あまりのブログを作ったこと。つまり書いてあることをちゃんと実践したこと。
ということで、インスタントブログアフィリエイトに巡りあうことによって、私はアフィリエイトで初めて稼ぐことができたのでした。
そしてそのまま・・・順調に行けばよかったのですが・・・
行き詰まり
行き詰まりを感じるようになったのですね。
「50あまりのブログを作った」と書きましたが、インスタントブログアフィリエイトは「ブログ量産」が必要なノウハウです。
そしてその量産したブログが稼ぎ続けてくれるのかというと、そうではありません。時間が経つと、ライバルのサイト群に埋もれていってしまいます。
「インスタントブログ」というくらいですからね。簡単なブログなんですよ。だからサイトとしてのパワーは持っていません。
これで稼ぎ続けるには鬼の量産を延々続けなければならない・・・
それで私は「次の段階に進みたい」と考えたわけですね。
まあ、そう考えたのはいいことなんですけど、インスタントブログアフィリエイトで身につけたことを活かす方法ではなく、いろいろと関係が薄いものにも手を出してしまったんですね。
例えば当時は「携帯アフィリエイトなら簡単に稼げる」「先行者利益を手に入れるのは今しかない」なんて、宣伝されていたわけです。
で、よくわからないままに、携帯アフィリエイトの情報商材を買ってみたり・・・詐欺的なツールを買ってみたり・・・
当然稼げず、余計に混乱してしまいました。^^;
そしてその後何年も迷走を続けるのでした・・・
さて。
現在であれば…
インスタントブログアフィリエイトという教材、「ほしい」と思う人もいるかもしれませんが、今はこれを買う必要もないのかなと思います。
今はもう、ブログ量産はあまりお勧めできない方法ですからね。
当時はブログ量産もメリットが大きかったのですが、今ではデメリットのほうがはるかに大きいな、というのが個人的見解です。
今でしたら、ルレアプラスなどが、インスタントブログアフィリエイトの手法を「スタート地点」としてそれに続くノウハウも全て取り入れて説明しています。
当時このルレアプラスがあれば、私も余計なものを何百万円も買わずに済んだのになぁ、なんて思っています。^^;