私もアフィリエイトを始める前、
「へ~、クリックされるだけで報酬が発生する広告があるんだ」
「じゃあ自分で毎日クリックしたらある程度稼げるのかな」
「1クリック1円なら、毎日5000クリックすれば・・・」
「1秒1クリックなら1時間で3600クリックだし楽勝かな・・・」
などと。(笑
考えていたこともあります。まあ、アフィリエイト自体そんなに知られていなかった時代だし、無理もないことかもしれませんが。
自己クリックツールまで売られている
まあ当時ならムリもないことなのかもしれませんけど、アフィリエイトがこんなに知られるようになっている今でも、「自己クリックで稼げる?」なんて考える人もいるんですね。
その証拠に、そのためのツールも販売されています。^^;
例によって、
「ツールを起動するだけで」
「ほったらかしで」
「不良所得を得ることができます」
とかなんとかいう宣伝文句で。(笑
そうそう、「自己アフィリエイト」とか「セルフバック」は違いますよ? あれはASP及び広告主が許可しているものです。
そうではない、クリック報酬型のアフィリエイト広告ですね。アドセンスが有名ですけど。
詐欺罪になるかも…
そういうのを自己クリックして稼ごうとか・・・これは言うまでもなく「不正行為」です。
ある自己クリックツールなんか「不正監視の目を回避するために検証実験を繰り返し・・・」なんて宣伝してるんですよ?
ということはつまり、「不正を働きます」って言ってるのと同じですよね。ツール販売者でさえ「不正」と認めてるってことです。
単なる不正にとどまらず、アフィリエイトBでは「詐欺罪」とまで言っています。
アフィリエイトの不正行為について
https://www.affiliate-b.com/web/warning/
まあ、本当に「詐欺罪」とされるかどうかは裁判になってみなければわかりませんが、成果を取り消され、アカウントを閉鎖され、以後二度と取引してもらえないのは確実ですよね。
そこまでの危険を冒して、自己クリックで稼ごうなんて思いますか? 1クリック1円のために。最悪の場合、犯罪者ですよ?
そんなことをするために、自己クリックツールを探すなんて馬鹿馬鹿しいと思わなければなりません。
ブログランキングなら大丈夫?
「アフィリエイトで不正行為なのはわかった。でもブログランキングとかならいいんじゃない?」
と思った人もいるかもしれません。
いやいや、ブログランキングでも不正です。^^;
まあ「詐欺」とまでは言われないかもしれないし、ASPほど厳しくはないかもしれませんが、不正であることにはかわりありません。
そもそも、そういう不正なクリックでランキングを上げるって、本末転倒じゃありませんか?
不正な手段で、ブログランキングの上位に出して、それでアクセスが来たとしても・・・そこには中身の薄いサイトがあるだけですよね。
不正な手段でランキングを上げようというのだから、必然的に中身は薄いということになりますよね。
で、そういうサイトに無理やりアクセスを呼んで、それで稼げるでしょうか・・・って、稼げるはずはありません。
無意味
稼げもしないサイトに、不正を犯して必死にアクセスを呼んで・・・そのために効果なツールまで買って・・・って、これまた馬鹿馬鹿しい話ですよね。
「じゃあ、内容が充実したサイトなら、不正な手段でランキング上位に出してもいいの?」
なんて思った人がいるかもしれません。
まあ、いいですよ、やりたければ。
でも普通、精魂込めて育てたサイトに「不正サイト」のレッテルは貼られたくないですよね。それでブログランキングを狙うのなら、正々堂々勝負したくなるはずです。
つまりですね、ブログランキングで不正な手段を使って上位に出そうとするのは、どちらにしても無意味なんです。
そんな無意味なことに貴重な時間やお金を費やすのはやっぱり・・・「バレる、バレない」「罰を受ける、受けない」以前に、馬鹿馬鹿しいですよね。
ということで結局、アフィリエイトは真っ当に取り組むのが一番の近道だと思いますよ。