「成功への近道はない」なんてよく言われますが、これは本当なのかという話ですね。
偉大な大統領ほど経験不足?
アメリカの政治専門ケーブルテレビチャンネルが、「歴代の偉大な大統領は誰ですか?」というアンケートをとったんです。
で、結果を見てみると、上位10人の大統領のうち、なんと8人が10年未満の議員経験しかなかったと言うんですね。
私たちの「常識」で考えてみると、大統領になるには何十年も議員経験が必要なんじゃないか、って思っちゃいますよね。
実際日本の総理大臣でも、何十年も国会議員を経験した後に総理大臣になるのが普通です。安倍晋三さんは当選回数5回で総理大臣になりましたが、それでも「異例の早さ」と言われたわけですから。
衆議院議員の任期は4年ですので、当選回数5回って、我々素人から見ると相当長いですよね。衆議院解散がなければ20年ですよ。少なくとも上記の大統領8人よりは長いでしょう。
それでも日本では「早い」と言われる。
ところがアメリカ大統領上位10人のうち8人は10年未満の議員経験しかありません。さらに、そのうち6人は5年以下の経験しかありません。
「アメリカ大統領になる」といえば・・・最高レベルの「成功」と言ってもいいですよね。
それが、大した経験もなく達成し、しかもそういう人が立派な仕事をして、「偉大」だという評価を得ている。
これを見ると、
「成功には近道があるんじゃないか」
と思いたくなります。
「近道」を作っている
確かに、「政治家」という仕事に範囲を絞れば、こういう人たちは「近道」をしています。
どういうことかというと、政治家になる以前に、既に何らかの実績があるということですね。
たとえば、上位十傑に名を連ねているアイゼンハワー大統領は議員経験がなんとゼロなんですけど、元陸軍元帥で、第二次大戦で功績のあった軍人です。
議員経験2年で大統領になったウッドロウ・ウィルソンは元大学総長です。
つまり、政治家という範囲だけ見れば明らかに「成功への近道」を歩いているわけですが、それ以前に積み上げたものがあるというわけですね。
だから、生まれてから大統領になるまでの人生全体を見るなら、別に「近道」をしているとまでは言えないということになります。
ただ。
ここから学ぶべきは、
「ああ、やっぱり成功への近道ってないんだね」
ということではなく、
「既にあるものを活かせば近道を作れる」
ということですよね。
議員経験がほとんどないにも関わらず、偉大な大統領になった人たちがそれを教えてくれています。
過去の実績や既に持っている知識・経験・スキルを「はしご」にして、政治の世界で最も高い場所にポンと上がってみせたわけですから。
ネットビジネスには関係ない?
いやいや、大いに関係ありです。わかり易い例を出しましょう。
アフィリエイトを始めるということで、私に質問メールをくださる方も多いです。
そこでよく思うことは、
「なぜこの人は自分の知識や経験を活かそうとしないんだろう」
ということなんですよね。
例えば、塾講師を10年も経験している人が、これからアフィリエイトを始めようというのに、
「美容関係のサイトを作ろうと思うんです」
なんて言ったりします。
じゃあ美容関係に詳しいのかお聞きしたところ、
「いいえ、さっぱり」
「でも稼げるって聞きましたので・・・」
ということなんです。
でもこれ、もったいないと思いませんか?
塾講師の経験が10年もあるなら、少なくとも「勉強」に関するネタはたくさん持っているはずです。
その知識や経験を活かしてサイトを作るなら、他の人が真似出来ない、優れた内容のサイトを作れる可能性が高いですよね。
それなのに、「10年の経験」という「はしご」を放り投げて、ゼロからスタートしようとしているわけです。
もったいないですよね。
「はしご」を探す!
だから、これからアフィリエイトを始めようという方は、自分の中に何か「はしご」になるようなものはないか、探してみるべきなんです。
きっと何かしらあるはずです。
仕事の経験でなくとも、趣味だったり興味だったり好みだったり。活かせるものがあるはずです。
どんな経験でも「はしご」にして「成功への近道」を作ることができるというのが、アフィリエイトのメリットの一つと言っていいでしょう。
よくありますよね。
「トレンドアフィリエイトで稼いだ実績を元に、情報教材アフィリエイトを始めましょう」
とか。
これも、「トレンドアフィリエイトでの実績」を、別のジャンルである「情報教材アフィリエイト」で「はしご」として利用しているわけです。
そうして「成功への近道」を自分で作っているんです。
自分の中に何か「はしご」になるようなものを見つけることができれば、何でもかんでもゼロから始める必要はないってことです。