副業で転売を選ぶ人も多いですけど、転売にもいろいろありまして、変わったところでは「福袋転売」というのもあります。
福袋転売のやり方
福袋転売と言っても、福袋を買ってきて・・・そのままそれを転売するのはちょっと、効率が悪いでしょう。
合計すれば福袋の価格以上のものが中に入っているのなら、それを個別に転売したほうが利益を出しやすいです。
福袋転売をして稼いでいる人はほとんどそうしているのではないでしょうか。
スタバ福袋はなぜ問題になったのか
それで、福袋転売と言えば一時、スターバックスの福袋の転売が有名になっていました。
なぜ有名になったのかというと、スタバの福袋が欲しくて、わざわざお正月に行列作って待っている人がいたわけですけど・・・
先頭の人が「転売ヤー」で、そのお店の福袋を全部買いしめてしまったんですね。^^;
で、寒い中待っていた後続の人たちの大ひんしゅくを買ったと。^^;^^;
もちろんそのあと、その福袋の中身はヤフオクなどに出品するわけですね。
こういうことをすると、次の年からは「一人一個まで」とか購入制限が設定されて、もう転売は不可能になってしまいます。
なので、こういう安い福袋を狙って転売するのはやめたほうがいいでしょう。ある程度の利益を出すためには大量に必要になり、それが買い占めにつながってしまいますので。
ブランド福袋がおすすめ?
じゃあどんな福袋がおすすめなのかというと、ブランド物の福袋ですね。
これなら単価が高いですので、大量に買い占めなくともある程度の利益を出すことができます。
これ、年に1回やるだけで100万円くらいの利益を出す人もいるそうですよ。
でも・・・
何の準備もなくブランド福袋を買ってきても、転売はうまくいかないでしょう。
ただ仕入れてもうまくいかない
やはりうまくやるためにはリサーチが必要です。
リサーチとは何をするのかというと・・・もちろん、どこのお店が、「高く売れるもの」を入れてくれているかということですよね。
それは、人に聞いてもいいでしょうし、自分で買ってみるのもいいでしょう。
そうすることで、どこのお店の福袋を買えば、転売で利益を出せるかがつかめてくると思います。
でもやっぱり・・・
良いお店を見つけたとしても、いつまでも良いものが入っているとは限りませんよね。
「中味が悪くなってきたなぁ」というときのために、リサーチは常に続けて、新しい仕入先を開拓しておくべきでしょうね。
アフィリエイトに比べるとはるかに大変
つまり、ブランド福袋の転売をするにしても
「簡単には稼げない」
ということです。地道なリサーチが必要。
それに、当たり前の話ですが、「自分で仕入れて出品する」という作業をしなければ収入につながりません。
つまり、「一度仕組みを作れば、それが長い間収入を生み続けてくれる」というわけにはいかないんです。
年に一度の福袋の仕入れと出品のためだけに人を雇うというのも大変でしょうから。
その上、金銭的なリスクもありますよね。仕入れたものがいくらで売れるかというのは・・・しっかりリサーチしたとしても赤字になる可能性はゼロではありません。
それに対してアフィリエイトは、一度収益サイトを作ってしまえば、それが長い間収益を生み続けてくれます。
その上、作業は全て自宅でできますし、金銭的なリスクもない・・・
ということで副業にはアフィリエイトをお勧めしている次第です。^^