以前、SEOのお話しをしたのは「小手先」の手法が、いかに
「無駄」
「徒労」
となってきたかをお伝えするためでした。
徒労感が挫折を呼ぶ
いくら作業をしても、無駄になってしまうと…
徒労感にさいなまれると…
アフィリエイトでは挫折してしまいます。
アフィリエイトは副業としては最もローリスクで、その割にリターンはとんでもなく大きいのですが、それでもやめてしまう人は多い。
その最大の原因は
「無駄な作業からくる徒労感」
だと思います。
その膨大な「無駄作業」の向こうにある豊かな実りをつかむ前に、多くの人が「徒労感」に負けてしまうというわけです。
あの日、非常識に量産したサイトも…
私は2006年からアフィリエイトを実践していますが
本当に…
本当に…(笑
ネット上の「ゴミ」をたくさん作ってきました。^^;
その時は「無駄」になるなんて思ってもいなかったわけですが…
一生懸命やっていたのですが、次から次へと無駄になっていったんです。
それはなぜかというと、一つは「小手先」の手法に取り組んでしまったというのもあります。
無駄を避けられない従来の手法
でももう一つ…
従来のやり方では「無駄」が出てしまうのは避けることができない
という問題があります。
これは以前にも説明したことがありますが、小規模サイト、中規模サイト、大規模サイト、すべてに付いて回る問題です。
それでも昔は、量産した小規模サイトを再利用することができたから、まだ無駄は少なかったんですよね。
再利用というのは・・・「サテライトサイト」としての利用。つまり自演の被リンクを付けるためのサイトです。
それができたので、ゴミのようなサイトを量産しても、無駄にならなかった。
だから今でも、当時のその考えをひきずって、昔ながらの量産手法を勧める人もいます。
でもそれだと、昔と違って、まったく積み重なっていかない・・・
全てが積み重なることを可能にするために
それで私はずっと考えていました。
「一切無駄な作業をしない」
「それでいて従来の手法を全て実行可能にする」
そんなやり方。
そうして作り上げたのがこちらの特別マニュアルです。
このマニュアルは一部の高品質教材にだけおつけしています。
私が10年以上のアフィリ経験から得た
膨大な知識を洗練して洗練して…
「無駄が一切でない」
「全てが積み上がる」
「従来の手法全てを可能にする」
それを目的に作り上げた
私が現時点で
「最も信頼しているやり方」
「鉄壁と考えているやり方」
です。
PS
私がどれくらいネット上の「ゴミ」(笑)を作ってきたかを聞くときっと驚くと思います。
作っているときはゴミだなんてまったく思っていなかったんですけどね。^^;
そんな遠回りは・・・あなたにはしてほしくないなと。