初心者の方に特におすすめのサイト(ブログ)アフィリエイトとしては、アドセンスと楽天アフィリエイトがよく挙げられます。
このページの内容
アドセンスが初心者に推奨される理由
アドセンスがおすすめされる理由はわかりやすいですよね。
「クリック報酬」だから。
そして、アフィリエイト案件に縛られずに記事を書いていくことができるので、楽しく続けやすいというのも大きなメリットです。
初心者がアフィリエイトを始めるにはグーグルアドセンスが最適な理由
楽天アフィリエイトが初心者に推奨される理由
じゃあ・・・楽天アフィリエイトはなぜおすすめされるのかと。
楽天アフィリエイトはクリック報酬ではありません。
ちゃんと物が売れないとアフィリエイターは報酬をもらえない。
その上、ほとんどの商品が、アフィリエイト料率「1%」です。
1%と聞くと、やる気を失いそうなんじゃないでしょうか。^^;
にもかかわらず「初心者におすすめ」と言われる。
それはなぜか?
それはやはり「成果が出やすいから」です。
「楽天」の知名度が大きい
アドセンスのようにクリックされたら即成果というわけにはいきませんが、楽天市場の知名度は抜群ですので成果があがりやすいです。
「楽天」という名前で、信頼を獲得しやすいということですね。
クッキー効果が大きい
そして、楽天アフィリエイトの場合、「クッキー」の影響も大きいです。
クッキーって・・・お菓子じゃありませんよ?(笑
アフィリエイトリンクをクリックした際に、「クリックしましたよ」という情報がブラウザに残るんです。
その情報を「クッキー」と呼びます。
そして楽天アフィリの場合、このクッキーが30日ももつ上に、「紹介した商品」以外のものが売れても、アフィリエイターの成果となります。
たとえば、あなたのブログで、訪問者の方がゲームのアフィリリンクをクリックして楽天市場に移動したとします。
でもそこで気が変わって本を買ったとします。
それでもあなたはその本のアフィリエイト報酬をもらえるというわけです。
そしてそういう状態が1ヶ月続きます。
だから楽天アフィリエイトは成果があがりやすい。
ということで。
クリック効果が30日分堆積する
楽天アフィリエイトで稼げる感覚をつかむためには、「アフィリエイトリンクをどんどんクリックしてもらえばいい」ということになります。
もちろん、訪問者を騙すような、規約違反になるような方法でやってはダメですよ。^^;
正当な方法で、クリック数を増やす。
そうすることで、「あなたのクッキー」をインターネット世界にばらまくことができるというわけです。
たとえば、1日10クリックしかされなくても、それが30日もつわけだから、毎日続けば、30日後から毎日300クリック分のクッキーが働いてくれることになります。
もっと増やして、1日100クリックにしたら? 30日後からは毎日3000クリック分のクッキーが働いてくれることになります。
楽天アフィリエイトで稼ぐ感覚とはそういうものです。
Amazonじゃダメなの?
楽天アフィリエイトに似たものとしてアマゾンアソシエイトプログラムがあります。
「楽天じゃなくてAmazonじゃダメなの?」
って思いますよね?
もちろん、ダメではありませんけど、クッキー効果の点で少し・・・というかかなーり不利です。
Amazonのクッキーってね、24時間しかもたないんですよ。^^;
ということでやはり、楽天アフィリエイトでクリック数を稼いでいく方法は強いです。
クリック数を増やすためには
じゃあ、クリックを増やすためにはどうすればいいのか?
それにはサイト(ブログ)のパワーとキーワードについての考え方が関わってきます。
それについては無料メール講座の方で詳しく説明しています。