数百円とかではなくて月数十万円のレベルに出来るだけ早く到達するには?という話。
集客方法はいろいろありますが、ここでは検索経由でアクセスを集めることにしましょう。
つまりSEOアフィリエイト。
その場合、キーワードを選んで記事を書く・・・これをやらなければ何も始まりませんね。
で、やったとしましょう。
このページの内容
同じことをしたのに全く違う成果…
AさんとBさんが同じようにキーワードを選んで、同じようなペースで同じような質の記事を書いていったと。
それなのに同じ成果が出ませんでした。
Aさんは1年で月20万円を超えたのに、Bさんは1年やって月1000円しか稼げなかった・・・
AさんもBさんも同じようにやってきたのに、なぜこんな差が出てしまったのか、ということですね。
AさんもBさんも、アフィリエイト手法自体は同じなんですが、ある点が違ったためにこんな大きな差になりました。
何が違ったのか?
それは何かというと、
- ジャンル
- アフィリエイト案件
です。
Aさんは運良く、稼ぎやすいジャンルを選び、稼ぎやすいアフィリエイト案件を使っていたのでした。
ところがBさんが選んだジャンルは稼ぎにくいものだったんです。
アフィリエイト案件もほとんどなく、あったとしても極めて成果が上がりにくいような広告。実質、アドセンスしかない・・・
AさんもBさんも能力的には同じで、同じ労力を費やしてきたのに、かたや月20万円からその後更に右肩上がり、かたや1000円行くか行かないか状態が続く・・・
これではBさん、悲しくなってしまいます。
「私には才能がないのか・・・」
と思ってしまいそうです。
Bさんが大きな成果にたどり着くには
でも実際は、Bさんが成果を上げるには「稼げるジャンルに切り替えるだけ」だったりするわけですね。
Bさんの場合、育ったドメインもありますし、稼げるジャンルに切り替えるだけですぐに月20万円を超えることになりました。
もし、長い間記事を書き続けてきて、アクセスもそこそこ多いのにアフィリエイトの成果が出ないな・・・という場合は、ジャンルを選び直すとうまくいく場合が多いです。
「最短」ではないが「挫折」よりまし
ただこれは、
「アフィリエイトを始めるなら絶対に稼げるジャンルで始めるべき」
ということを意味しません。
なぜなら、記事が書けなければサイトは育たないし、サイトが育たなければ、SEOアフィリエイトでは成果は出ないからです。
だから最初は、「好きなジャンルで始める」というのも正しい選択肢の一つとなります。
そうしてサイトを育て、自分でアクセスを集められることを体感してから「稼げる」と言われるジャンルに乗り出せば、大きな成果まで早くたどり着くことができます。
もちろん、前にも書いたとおり、
「いきなり稼ぎやすいジャンルに参入して意地でもやり抜く」
というのが成果までは最短ですので、これができればこれに越したことはありません。趣味でブログを作るのではなく、ビジネスとしてアフィリエイトをやるわけですからね。
「稼げるジャンル」の2分類
さて、ここで問題になるのが・・・
「稼げるジャンル」と言っても2種類に分けることができるんです。
キーワードに対するのと同じ考え方で2種類に分けることができます。
それは、
①すごく稼げるけど長くは続かない
②そこそこ稼ぎやすく長期間稼げる
という2つ。
「トレンドキーワードと継続的キーワード」という分け方と同じ。
①の方をやっている人は、人を使ってブラックハットでやっている人が多いです。
あ、「ブラックハット」なんて書くと「悪い」ことのように思うかもしれませんが、あくまで「Googleのポリシーに反する」という意味であって「違法」という意味ではありませんので誤解なきよう。
人を使ってブラックハットSEOを行う場合、比較的早く上位表示できますので、「長くは続かないけどすごく稼げる」①のようなジャンルに適しているんです。
「旬」の時期にさっと稼いで、旬が過ぎたら「次なる熱いジャンル」に取り掛かるというわけです。
これに対して②のようなジャンルの場合は急ぐ必要がないので「ブラックハット」というリスクを取る必要性は低下します。
なのでこちらはホワイトハットSEOでじわじわとサイトを強化していく人が多いことになります。
一人でやるならどっち?
じゃあ人もあんまり使っていない個人アフィリエイターが選ぶならどっちがいいかということになりますけど、これはもう②でいいでしょう。
ブラックハットSEOなんて、人をたくさん使ってやっと可能になる方法ですから、①だと「移り変わり」についていけない可能性が高いです。
なので個人で取り組むなら②のパターンでじっくり、ということになるでしょう。
「稼ぎやすいジャンル」の個人的体験
ちなみに。
①でも「昔は」けっこうやれたんです。個人的に経験があります。
もう一昔前になりますけど、看護師転職のアフィリエイトですね。それが多くの人の注目を集める前に取り組んだんです。
キーワードなんて単純に地名を組み合わせただけのものです。
それでもすぐに成果が出たので「こりゃいける」ということで、今度は記事自動生成で携帯電話向けのページを数千ページ作ったんですね。
ブラックもブラック、真っ黒SEOですけど。^^;
それでも月数十万円になったわけです。
ただ、ブラック手法ですし、その後このジャンルは注目を集めまして、そんなに長くは稼ぎ続けられませんでしたけどね。
でもジャンルと案件による「成果の上がりやすさ」というのは体験できたわけです。