パーフェクト・サテライト・ライター、略してPSWですね。
結構売れているみたいです。
これ文章自動作成ツールなんですけど、
まず、セールスページのヘッドコピーを見てみますと・・・
「100%トップページ表示」という言葉が目に飛び込んできます。
これを見ると「PSWを使えばそんなことが可能なのか!」
と思ってしまいそうですが、ずっと下の方を読んでいきますと
そうでないことがわかります。
それはさておき。
文章自動作成ツールPSWの仕組みは単純
パーフェクトサテライトライターPSWは
文章自動生成ツールということですが、
どういうアルゴリズムになっているかも説明されていますね。
すごく親切です。^^
PSWの原理は単純です。
文章をいくつかの部分に分け
それぞれの部分を何通りかにリライトして
ランダムに組み合わせる
というものですね。
これも販売ページに具体例が出ていますので
それを見ていただければわかりやすいと思います。
PSWでは文章を10の部分に分割して、
それぞれ10通りにリライトしているということですので、
10の10乗つまり100億通りの文章が生成されることになります。
さらに元の文章を100用意したとのことですので、
100億×100で一兆通りの文章が生成されるということですね。
ただし、元の文章というのは70文字程度とのことです。
文章自動作成ツールPSWと同じことを昔自分でやっていました^^;
さて問題は、このパーフェクトサテライトライター、
アフィリエイトで使っていけるのかということですね。
私個人としては、このPSWと同じことを、
自分でやっていたことがありまして、
その頃はそれで収益が上がっていました。
PSWよりもっといろいろな文章ができるように
工夫もしていました。
でもグーグルの進化にともなって
こんなランダム組み換え文章生成はいずれダメになるだろう
ということで、やめてしまった経緯があります。
無料でできていたことをやめてしまったくらいですので
いまさら24800円出して購入する気にはなれません。
ただ、今でも使えないことはないと思います。
文章自動作成ツールPSWの正しい使い方
たとえば、ブログ量産によって試し打ちをしたい場合。
楽天ランキングなどで商品を選んできて
商品名キーワードを選定し、それが収益につながるのか、
ブログを実際作ってみて試し打ちをするとしましょう。
でも試し打ちだから、記事作成にあまり時間を取られたくありません。
そういうところでPSWのようなツールを使って
一時的に文章を入れておくというわけです。
それでアクセスが来ることが確認できたら、
記事の文章を手書きのものに変えてしまうか、
同じキーワードで今度は手書きで改めてブログを作る
という手順ですね。
そういう使い方になると思います。
間違ってもメインサイトにPSWの文章を入れたりしません。
やはりそれだとグーグルのペナルティーが怖いです。
いくら100億通りでも、内容的にはほとんど同じですし、
その上、多くの人が使うわけですからね。
あ、上記の使い方を特典にして、
パーフェクトサテライトライターをアフィリすればよかったのかな?^^;
無料で発表してしまいました。(笑
まあいいや。